1 名前:選曲してください[] 投稿日:2012/03/12(月) 10:22:39.29 ID:jXpqLACG [1/3]

意外と共通認識としては甘いようなので、ここらで再確認しておこうか

「上手くなりたい人」だけ参考にするとOK.


別にカラオケ楽しめりゃ何でも良い人にとやかく言うつもりはない
華麗にスルーしてくれ

2 名前:選曲してください[] 投稿日:2012/03/12(月) 10:35:21.45 ID:jXpqLACG [2/3]

Q: プロでも高音は叫んでるじゃん!声帯の構造上どんなにうまくてもある程度張るだろ?

A: それは単純に発声が良くないプロか、発声できてるけど表現として力入れて熱唱系として聞かせてるかのいずれか
   後者であれば小声〜中程度の音量でも出せると考えるのが普通



Q: hiA以上を小声の表声で出すなんて技巧、天然ミックスくらいのもんだろ?

A: 天然は高確率で小声ミックスを難なく扱える、それは事実だがようは伸展・閉鎖の二つさえ満足に働かせられれば
  匹敵するレベルまで伸ばすことは理論上では可能 一般的にはかなり難題ではある




Q: 小声でも高音にさしかかれば多少は音量上がるよね?

A: 基本的にはその通り、目安としては話し声の声量までに抑えてかつ音色が潰れていなければその高さまで使えると判断してOK
   極端に声量を抑えこもうとすると喉を絞めるだけなので注意すべき



3 名前:選曲してください[] 投稿日:2012/03/12(月) 10:38:44.91 ID:jXpqLACG [3/3]

ミックス理論についてはよそのスレでさんざ言及されているので
このスレでは説明しない

以上、なるべく「大きな声」でミックス練習、「小さな声で」どこまで伸びたかを確認を心がけて楽しんで練習してほしい



スポンサードリンク