160 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 12:39:43.23 ID:YOpf0eM5

裏声エッジってのがよくわからないんですが・・・
やり方書いてあるサイトも少ないし、正しい音源も見たことないんですが
そういうのどっかにありますかね


163 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 13:34:05.48 ID:rptrDR7W [1/2]

俺も裏声エッジがなんなのか知りたい



164 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 13:54:13.06 ID:FJi9XPBv [3/4]

裏声エッジってのは交錯教祖が作った造語であって
裏声を出す喉の形にしておいてそこでエッジボイスとするというものです
教祖曰く喉の上の方でエッジ感を得られるとのことですが、喉の上の方で得られるエッジ感はハイラリ(喉頭が上がる状態。喉締め)を起こしても得られるのです
だから裏声エッジの練習は前進するか後退するかの賭けなのです
というか俺が裏声エッジしても喉の上の方にはそれほどでかい影響はない。結局声帯にエッジ感がある

ぶっちゃけやめた方が良い。被害者も出てるし




165 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 14:00:20.03 ID:rptrDR7W [2/2]

やめた方がいいのか…
じゃあ他に閉鎖の感覚を掴む良い方法ってありますか?




166 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 14:04:26.13 ID:BATuZksf [1/2]

エッジボイス出してそっから息多くして声にしたらそれが正しいチェストじゃね?



167 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 14:18:12.06 ID:FJi9XPBv [4/4]

>>166
俺は普通なエッジボイスでつかんだ
声帯の感覚をつかめなきゃ難しいと思う
俺は昔「声帯の感覚なんてわかるわけない」って思ってたけど、今はちゃんとわかる

俺が閉鎖の感覚つかんだ時の流れを言っとくと
腹に空気ためる→腹から空気を流す→喉で止める(このとき喉は全力で広げる)
→腹からほんとに少しだけ空気を流してさらに喉の閉鎖も弱めて、喉に空気を通らせようとする
この少し空気を流すところで、喉の開閉する膜みたいなやつの間にすきまができるのを感じ取れた
すきまの位置とかをさぐってるうちに声帯の感覚をつかめた
空気はずっと流しっぱだとわかりづらいから、小出しにした方がいい




168 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 14:23:24.93 ID:BATuZksf [2/2]

>>167
そうなのか。試してみる、ありがとう。




170 名前:選曲してください[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 15:40:55.29 ID:XSfyl2/i

喉仏を確認しつつ、裏声エッジで完璧や




スポンサードリンク